わたしたちの生活にとって電気は必要不可欠です。長い間、電気は安定供給されるのが当たり前と考えられていましたが、昨今の大震災、台風などの自然災害による停電の経験をもとに、「大容量、高出力、可搬型、電気が無くても快適な環境を提供する製品を造る」をコンセプトとし、大容量・高出力ポータブル電源「BLUETTI AC200P」が開発されました。
電気の無い生活を想像してみてください。一旦停電が発生すると生活は一変します。照明をはじめスマートフォン、テレビ、電気調理器機、扇風機、ストーブなどが利用できなくなり、とても苦労します。小さなお子さんや高齢者、病気の方がいる場合は更に大変です。また、現在のコロナ禍では3密が懸念されるため、たとえ災害時であっても大勢の人が集まる避難所生活だけは避けたいと考える人も多いでしょう。ポータブル電源「BLUETTI AC200P」は、たとえ電気の無い場所でも快適な環境を提供できるよう開発されました。大容量・高出力であることはもちろん、数多くの機能を妥協せずパッケージングされています。

家電には定格消費電力と瞬間最大消費電力があります。場合により、瞬間最大消費電力が定格消費電力の何倍にもなるものもあります。ポータブル電源が瞬間最大消費電力を賄うことができなければ家電は動きませんが、大型ポータブル電源AC200Pの瞬間最大出力は4800Wのため、ほとんどの家電に給電できます。一般家電のバックアップ電源として、最適の防災対策として期待できます。
BLUETTI AC200P 家庭用蓄電池はAC100V出力6口、15Wワイヤレス充電2ポート、Type-Cポート1口(60W Max)、 USB-Aポート4口、12V/3Aポート2口とDC 12V/10Aシガーライターポート1口に加え、12V/25A 車用ポート1口を搭載しており、最大17台への電気製品に同時給電が可能です。また、ワイヤレス充電機能が付いており、本体上部にスマートフォン(ワイヤレス充電対応機種)を置くだけで2台まで給電可能です。さらに、Type-CポートやUSBポートから情報ツールやPADへ給電することも可能です。
家庭用コンセント
ソーラーパネル
シガーソケット
発電機
鉛蓄電池
大容量ポータブル電源では、安定・安全性の高いリン酸鉄リチウム電池を採用しており、使用可能サイクル回数は2500回以上となっています。一般的なリチウムイオン電池に比べて、寿命が5倍UPします。BLUETTIポータブル蓄電池にはPSE、FCC、CE、UN38.3、MSDS、ROHS、ULなど必要な認証が取得しております。また、過充電や過放電保護、温度管理など、内部バッテリーが安全に動作するよう監視及び管理を行う、バッテリーマネジメントシステム(BMS)を搭載して、より安定した状態でポータブル電源が使用できます。